スクエニが配信しているスマホゲーム「ブレイブリーアーカイブ(ブレアカ)=BRAVELY ARCHIVE D’s report」でのリセマラの当たり・おすすめキャラをランキング形式でまとめてみました。
大当たり、中当たり、条件付き当たりの3つの枠でまとめてみましたので、参考になれば嬉しいです。
根気のいるリセマラですが、なんとか当たりキャラを引いて序盤を有利に進めたいですね!
【2015年2月10日更新版です】
新キャラが追加されましたね!
個性的なキャラが増えてますます楽しくなってきました(o^ω^o)
変化があれば随時更新していきます。
ブレイブリーアーカイブ(ブレアカ)のリセマラ当たりランキング
いろいろ情報収集していますが、基本的に管理人の主観で選んでいますw
ご意見があれば、コメントにてお願いします。
新情報が入ったり、ブレイブリーアーカイブ(ブレアカ)をプレイをしていて違うなと思ったら、随時更新していきます(o`・ω・)ゞ
リセマラのやり方と確率については以下の記事に詳しく書きましたのでご参照ください。
ブレイブリーアーカイブのリセマラ高速方法・やり方(iOS・Android別)
ブレイブリーアーカイブ(ブレアカ)のリセマラ・ガチャ確率検証!
リセマラ即脱出!大当たりキャラ
当たれば超ラッキーな大当たりキャラの発表です!
(紹介記事があるものはリンクを付けています)
キューリ・オブリージュ
水の巫女、キューリは攻撃力が高い上に、全体攻撃も得意な万能型。
リーダースキルが※「10コンボ以上攻撃で与えるダメージが20%アップ」と攻撃型のパーティにもばっちりハマります。
※☆5のキューリの場合です。
全体攻撃で必殺技ゲージも溜りやすく、リーダ―スキルとのコンボでボス戦でも大活躍間違いなし!
☆5のキャラの中でも断トツの強さを誇っているのではないでしょうか(`・ω・´)
見た目より意外とお姉さんな声をしているガトーw
可愛い見た目ですが、全体攻撃が出来る「舞い上がLOVE」では当たった敵がみんな上に舞い上がってくれちゃいます。
必殺技の「トィンクルスター☆☆」はランダムに6回光属性攻撃が出来て、しかも魔攻力まで上げてくれます(*´∀`*)
さらに☆4で25%、☆5で30%「バフ効果を上げる」リーダースキルも持っているガトーは補助もばっちり。
サポートキャラとしてもパーティに欲しいですね。
※バフとは、補助強化系の魔法の事です。
新キャラのアルテミア。
大当たりと言われる要因は「リーダースキル」と「鷹の目・禊」スキルです。
「味方の攻撃力と運をアップ」するリーダースキルはかなり使えます。
魔攻・物攻関係なく底上げしてくれるので、強敵との戦闘にはもってこいです。(`ω´*)
さらに「鷹の目・禊」でクリティカル率アップ+デバフ効果をクリア出来るので、補助もバッチリ!
アルテミア自身の攻撃力が高いこともあり、今回の新キャラの中でも使いやすいキャラなんじゃないかな、と思います。
全体攻撃・補助スキルに加えて、アッパー・ダウン共に条件付きで威力がアップするのも強い理由です。
こちらも新キャラバルバロッサ。
いかつい見た目にピッタリの物理攻撃特化キャラです。
バルバロッサの魅力は高い攻撃力に、「武器が剣・斧・刀のキャラの攻撃力がアップ」するリーダースキル。
物理攻撃パーティを組むならバルバロッサをリーダーにするしかないですね!d(ゝ∀・)
攻撃しかなさそうなバルバロッサですが、「マイティタフ」スキルを覚えると物・魔防御アップも出来ちゃうんです。
防御力に不安がある時にも頼りになりそうです。
フィオーレ・ディローザ
またまた当たりキャラのディローザです。
一目で火属性魔法タイプと分かるほど赤いですねw
本編では「赤いおじさん」と呼ばれているとか(^◇^;)
赤魔道士のディローザは回復・攻撃スキルともにバランス良く覚えてくれます。
ランダム攻撃が出来る「トリプルローズ」と「エアロガ」で攻撃。
2ターンの間防御力がアップする「プロテス」と「ケアルガ」で補助。
パーティに1人はいてほしいタイプのキャラですね。
リーダースキルは「火属性攻撃ダメージアップ」。
リリアやイグリアと組み合わせて火属性パーティを組むのも良さそうです(=・ω・=)o
6位 イデア・リー・オブリージュ
イデアは魔法剣使いの風の巫女です。
アタックルビー、マジックアメジストどちらのジュエルでも高い攻撃力が出るのは嬉しいところ。
「ツインジュエルが出る確率が上がる」リーダースキルだけでも魅力的なキャラと言えますね。(*´・v・`)
風属性のスキルを持っているので、序盤に出てくる飛行系モンスター攻略にも有効です。
7位 イグリア・ニングヴァ・オブリージュ
炎の巫女イグリアは魔法攻撃を得意とするキャラです。
エアロラ、ファイラ、ブリザラと3属性の攻撃魔法を持ち、ケアルラも覚えるので回復役としても使えます。
「オールトパーズの出る確率が上がる」リーダースキルは序盤を進める上ではかなり有効です。
攻撃力の高いメンバーと組み合わせて、一気に敵を殲滅する事も出来ちゃいますよ。(●゚ω゚●)
リリアと同じく植物系のモンスターに強い他、水属性で悪魔系、風属性で飛行系と色々なダンジョンで活躍します。
新キャラのディローザがリーダーならパーティに加えたいキャラの1人です。
序盤攻略に使える中当たりキャラ
次にブレイブリーアーカイブ(ブレアカ)の序盤攻略に使えるキャラの発表です。
大当たりとまではいかなくても、十分戦えるキャラ達もいるんですよ。
リリア・ド・ロッソ・オブリージュ
数少ない全体攻撃「メテオ」使いのリリア。
可愛らしい声とビジュアルも魅力的です。
序盤の5章では炎攻撃に弱い植物系モンスターも出てくるので、攻略する時には活躍してくれますよ。
「マジックアメジストの出る確率が上がる」リーダースキルを持っているので、魔攻系パーティには是非入れたいですね。
後は何と言っても「クイック」の存在が大きいと思います。
「クイック」は中確率でノーマルジュエルを増やす事の出来るスキルなので、成功すればノーダメージクリアにも貢献してくれます。
アレックス・イエロー
アレックスはガンナーで、キューリと似ている攻撃型をしているのが特徴です。
アッパー・ダウン攻撃、ランダム全体攻撃、必殺技までキューリのスキルに似ています。φ(・ω・`)
キューリに似ているアレックスですが、彼女にしかない良さもあるんですよ!
「ターン毎に配られるジュエルが1つ多くなる」というリーダースキルを持っているんです。
攻撃回数が多くなるので、有利に戦えるようになります。
アレックス自身の攻撃力も高めなので、パーティの主力になってくれるキャラです(`・ω・´)ノ
エインフェリア・ヴィーナス
ガチャ画面で巫女達と一緒に紹介されているエイン。
攻撃力が高く、☆4だと全体攻撃は1つしかありませんが、進化後は2つに増えます。
ランダム攻撃ではないので、確実にモンスターにダメージを与えらえれるのが良いところ(`・ω´・+)
序盤の雑魚キャラを一掃するのに活躍してくれます!
エインは「ダウン状態の敵に与えるダメージが大きくなる」リーダースキルを持っています。
リーダーとしてはなかなか使い勝手が難しいキャラですが、攻撃メンバーとしてパーティには入れておきたいですね。
必殺技の「グランドインパクト」は敵の防御力を確実に下げられるので、ボス戦を有利に進められます。
ジャンヌ・カルパンティエ
セクシーなジャンヌは光魔法使いです。
回復系魔法を覚えるだけじゃなく、光属性のランダム全体攻撃スキルも覚えます。
飛行系に強いエアロラ、氷炎術も使えるようになるので序盤攻略にはかなり使えると思います。
ジャンヌは「ライフエメラルドが出る確率が上がる」というリーダースキルも持っています。
回復魔法が使えるキャラがパーティにいない時はジャンヌをリーダーにするのもお勧めですよ。
ジャッカル
新キャラとして追加されたジャッカル。
リーダースキルは「短剣のキャラの攻撃力アップ」と使いづらさがありますが、攻撃面では活躍してくれそうです(o`・ω・)ゞ
「リンクスクロウ」と「イブニングスター」(進化すると「落陽」に変わる)の2スキルは2連攻撃が出来ます。
コンボを稼ぐのにもピッタリのスキルなんです(o゚▽゚)o
さらに必殺技は「ランダム敵に5回物理属性の通常攻撃+チェイン効果」となっています。
キューリのリーダースキルと合わせると、高いダメージが期待出来そうですね!
☆星3が初期段階のキャラなので☆星5で出すのは難しいですが、育てていくのも良さそうです( ・´ω`・ )
6位 リンファ・ソーナ
☆4で出てくる事も多いリンファは比較的手に入れやすいキャラだと思います。
☆4の場合は光属性のランダム全体攻撃を持っており、☆5では単体への大攻撃になります。
1ターンの間魔法を中確率で反射してくれるリフレクと回復系魔法を持っているので、補助キャラとして活躍してくれます。
とはいえ必殺技は回復も兼ねた強力な技なので、攻撃面でも序盤使えるキャラだと言えると思います。
「戦闘開始から3ターン防御力が上がる」自動プロテスがリーダースキルなので、手強いボス戦で活躍してくれそうです(*´・v・`)
条件付きだけど使える当たりキャラ
最後に条件付き当たりキャラの発表です。
単体では使い勝手が悪そうでも、条件によっては使えるキャラ達もブレアカにはいるんです。
(紹介記事があるものはリンクを付けています)
プリン・ア・ラ・モード
ガチャ画面で巫女たちと一緒に紹介されているプリンちゃん。
何で彼女が条件付きかと言うと、補助に向いているからです。
・チャージオブラブ→2ターンの間味方全体の攻撃力を上げる
・癒ッシング→回復+デバフ効果の解消
さらに必殺技のチャージオブラブでは攻撃力アップと物理属性攻撃、HP回復と盛りだくさん。
攻撃力の高いキャラと組むと、最強パーティが出来るかもしれません。
「アタックルビーが出る確率が上がる」リーダースキルも持っているので、プリンちゃんを筆頭に力自慢パーティを組みたいですね(`ω´*)
マルメ・コンダ・マヌマット8世
「何をまるめこむんだ?」と思わず笑ってしまう名前のマヌマット8世ww
面白い名前ですが、魔法タイプパーティの場合はピッタリのキャラなんです。
必殺技はなんと!アイドル・ガトーと同じ「トィンクルスター☆☆」Σ(っ゚Д゚;)っ
「味方魔法攻撃力アップ+ランダム敵に光属性の通常攻撃x6」とガトーと同様に使えるスキルとなっています。
必殺技を繰り出す度に笑える・・・なんていう付加効果もありますw
「時魔法のダメージをアップする」リーダースキルは、リリアやアカネなど、時魔法が使えるキャラと組む時にはピッタリです。
デリル・カミュ
魔法攻撃が得意なデリル。
攻撃だけじゃなく回復魔法も使えるのが魅力的なキャラです。
サンダガや必殺技の連続サンダガは序盤に出てくる人型系モンスターに有効なので、序盤を有利に進められると思います。
個人的には戦っている時の台詞にも注目してほしいところです。w
「味方の魔攻力がアップする」リーダースキルを持っているので魔攻力系パーティには入れたいキャラですねφ(・ω・`)
ただし闇属性のダウン攻撃が効かないモンスターが出てくるダンジョンもありますので、注意が必要です(;´・д・)
ダフネ・ベネヴェント
物理攻撃が得意なダフネは連続攻撃スキルが多いキャラです。
アッパー・ダウン共に連続攻撃が決まると大きなダメージを与えられます。
「パワー泥棒」スキルでは敵の攻撃力を下げ、自分の攻撃力を上げることも出来ますよ。
ダフネの魅力は「7コンボ以上で攻撃ダメージがアップ」するリーダースキル。
コンボを稼ぐ必要があるので、全体攻撃を持っているキャラなどと一緒にパーティに入れると本領発揮してくれそうです。
新キャラのジャッカルとは相性が良さそうですね(*・∀・*)
実は密かに人気のあるダンテさん。
いかにも強そう!な見た目に惹かれてしまいます。w
ダンテはイデアと同じ魔法剣使いで、攻撃型です。
ブリザガ、サンダガ、グラビガと3属性の攻撃が出来、必殺技は特大ダメージを与えられるサンダガラッシュとなっています。
攻撃力は高いのですが単体攻撃しかなく、序盤では活躍させるのが難しいかもしれないのでこの位置で・・・。(^◇^;)
リーダースキルの「瀕死になると3ターン攻撃力が上がる」というのも序盤は使いにくいかと思います。
☆5止まりですが、攻撃メンバーとして終盤で活躍してくれる可能性があるキャラですよ。
リセマラ当たりキャラランキングまとめ
以上がブレイブリーアーカイブ(ブレアカ)のリセマラの当たりキャラランキングになりますヽ(*´∀`*)ノ
新キャラが追加されてブレアカもどんどん盛り上がってきてますね!
キューリやガトーの圧倒的な強さに変わりはなさそうですが、新キャラもかなり使えそうです。
新キャラの中でも注目のアルテミアは、雑魚キャラ一掃にも向いています。
これからリセマラをするなら、序盤攻略のためにも是非手に入れたいキャラですね(`ω´*)
序盤はイベント開放、曜日ダンジョン開放にも関わってくる大事なところ。
リセマラで有利に進められるキャラがみなさんの手に入るよう祈っております(。uωu。)