スクエニのスマホゲーム「ブレイブリーアーカイブ(ブレアカ)=BRAVELY ARCHIVE D’s report」では招待コードを活用してリセマラをする事が出来ます。
招待コードを入力すると通常より多くの結晶石がもらえるので、ガチャが1回分多く引けるようになるんです。
今回は自分1人で出来る「自演招待」の方法についてまとめてみました。
自演招待ってどういう事?
自演招待ってどういう事?と疑問に思っている方のために簡単に説明すると・・・
自演招待とは自分自身の招待コードを使ってリセマラを行っていく作業の事です。
ブレイブリーアーカイブ(ブレアカ)では、普通なら他のプレイヤーから招待コードを教えてもらって入力します。
でも自演招待ではその必要がないんです。
その詳しい情報をここでは紹介していきたいと思います。
リセマラ自演招待のやり方・方法
自演招待でも最初は通常と同じです。
チュートリアルをクリアしてガチャを回す所までは通常と同じようにプレイして下さい。
その時のガチャでお目当てのキャラが出なかった場合、自演招待でのリセマラが出来るようになります。
流れで説明すると・・・
2.最初のチュートリアルを全てクリアします。
3.自由に動けるようになるので、結晶石を受け取りガチャを回します。
4.当たりキャラ出なかった場合、ホーム画面の「メニュー」から「招待」へ。
5.そこに表示されている自分の招待コードをコピー。
6.アプリのデータを削除してコピーした招待コードを入力してゲームスタート。
招待コード画面はこんな感じになっています。
招待コードはコピーを押せば出来ますが、心配な方はメモなどに書きだしておくと安心ですよ。
ブレイブリーアーカイブ(ブレアカ)では、たったこれだけの作業で自演招待が出来てしまうんです。
思ったより簡単ですよね^^
ブレイブリーアーカイブ(ブレアカ)自演招待の報酬
自演招待での報酬も通常招待での報酬と同じで
チュートリアルをクリアした時点で結晶石を10個もらえます。
※使用する招待コードのデータでバックアップをとっている場合、そちらのアカウントにもチュートリアルクリア報酬が届きます。
自演招待の活用方法
主にリセマラに使われる自演招待ですが、リセマラ以外にも活用方法があるんです。
お目当てのキャラを引き、ゲームを進めているアカウントがあるとします。
そのアカウントでもっとガチャを引きたいのに、結晶石が足りない・・・
自演招待はそんな時に結晶石を貯めるためにも使えるんです!
方法はいたって簡単。
2.リセマラをする時と同じようにゲームデータを削除、新しく始める。
3.コピーした招待コードを入力してゲームをスタートさせる。
4.チュートリアルをクリアする。
5.ゲームデータを削除して新しく始め、バックアップのデータでゲームスタートする。
これだけでプレイしているアカウントに結晶石が10個貯まるんです。
ちなみに、チュートリアルクリア後にレベル10まで成長させると、さらに結晶石を10個もらえるようです。
レベル10にするためには少し時間がかかってしまいますが、一度に20個結晶石を貯める事が出来ますよ。
【自演招待で結晶石を貯める時のポイント】
・バックアップをとる
・招待コードをコピーしておく
・ゲームデータを削除する前にフォローを外しておく
この3つは忘れないようにして下さいね。
基本の流れはリセマラと同じになります。
高速リセマラのやり方・方法については以下の記事にも記載してありますので、分からない方は参考にして下さい。^^
ブレイブリーアーカイブのリセマラ高速方法・やり方(iOS・Android別)
ブレイブリーアーカイブ(ブレアカ)自演招待のやり方・方法のまとめ
以上が自演招待のやり方・方法となります。
リセマラ以外にも活用方法がある自演招待、裏ワザとして活用したいですね!^^
でも、中には自演招待はちょっと手間がかかって面倒・・・><という方もいると思います。
そんな方は招待コード掲示板を利用しましょう。
ブレイブリーアーカイブ(ブレアカ)の招待コード掲示板はこれから作る予定ですので、今しばらくお待ちください。
1人だけで出来る自演招待は便利な方法です。
でも1人で黙々と自演招待をするのに疲れてしまった時は、周りの力も借りてみて下さいね。